|
|
|
|
|
|
● 10/10はタイツの日のページ
|
|
|
*Beautiful&Pretty-Tights Girls くまさんの今の気持ち
|
|
HOMEへ
|
←Next*Back→
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『10月10日はタイツの日』
●Bambino& Bambina の両サイトにおいて『9月6日』は『黒タイツの日』として認定させていただきます。
なぜ、『黒タイツの日』なのでしょうか。
『10月10日』の語呂合わせになっておりますが『体育の日』からの語呂合わせです。(^^;
10月と言うのはまだタイツと言うタイミングにおいて早い時期でもありますが、やがて秋、冬と言う季節を肌で感じていく事になるでしょう。
|
|
|
|
|
|
『10/10タイツの日イラストに登場するキャラ』
●『望さん』のプロフィールを紹介。
名前:黒澤 望
学校:福音学院女子高等部
設定:福音学院高 1年生。ラクロス部に所属。
この学校の生徒は、小中高生はスクールバスにて生徒送迎のため、 なかなか生徒の制服姿は滅多に見かける事は少ない。
規定では、10月から4月まで生徒はタイツ着用。
タイツの色は式典行事には白タイツ、通常は黒タイツ着用。 オプションとして、指定のカラータイツがあるが、まだ誰も着用していない。
|
|

|
|
|
|
『10/10タイツの日イラストに登場するキャラ』
●『恵子さん』のプロフィール。
名前:白川 恵子
学校:泉水女子高等学校
設定:泉水女子高等学校 1年生。帰宅部?。
『泉水女子高等学校』は長年、お嬢様が通う『女子高』として存在し続けています。 肩に掛かる長さの髪型は禁止されて、ショートカットにしなければいけません。 学校指定のベレー帽があります。
女子生徒のユニフォームは、冬期は『ワンピース』を採用し、 脚元はなんと『白タイツ』を着用するという稀に見る制服姿です。 大半の学校がストッキングの類いは『黒』を採用しているのですが、その理由ははっきりしていないらしく 『黒は娼婦のイメージがあるから』と、いう噂はあるのか、どうかは不明。
この学校は『中高一貫性教育』を実践しているため、高校からの生徒募集は行っていません。
|
|

|
|
|
|
『10/10タイツの日イラストに登場するキャラ』
●『節子さん』のプロフィール。
名前:古尾 節子
学校:泉水女子高等学校
設定:泉水女子高等学校卒業生。現在『和風カフェ・しゅびあん』に勤務。
『泉水女子高等学校』は長年、お嬢様が通う『女子高』として存在し続けています。 肩に掛かる長さの髪型は禁止されて、ショートカットにしなければいけません。
解説は『白川恵子さんの章と同じ』
|
|

|
|
|
|
『10/10タイツの日イラストに登場するキャラ』
●『真裕さん』のプロフィール。
名前:桃井 真裕
学校:星心女子高校
まだ『真裕さん』の事は数多く決めておりません。
Bambina ではバレエシーン・バレエっ娘を描いてみたかった事から彼女が生まれました。
『真裕さん』はバレエ教室に習っている、あるいは学校の専攻コースにてバレエレッスンがある、 どちらがいいのか、実はその当たりが未完成なのです。
皆様の御意見等よろしくお願いいたします。(^^;
|
|

|
|
|
|
『10/10タイツの日イラストに登場するキャラ』
●『ユリ』のプロフィール。
名前:桜井 ユリ
学校:現在設定未定の高校
設定:某高等学校 1年生。部活はバトントワリングクラブ。
Bambinaではセーラー服に黒タイツキャラはバレンタインデーギャラリーで登場させた良子さんだけでしたので、新規に加えてみました。ストラップシューズに萌えです。
『ユリ』が登場する内容は、Bambinaオリジナルストーリーを予定してます。
秘密のアイテム、『魔法のタイツ』を手に入れた『ユリ』は、困った人々をお助けする『スーパーミラクルタイツっ娘』として登場するのです。でも・・・『スーパーミラクルタイツっ娘』である事に、『部活に彼氏に学校に』不自由な思いを虐げられるのでした。
『ユリ』は僕の中では変わった位置付けで、例えば『望さん』のような、さん付けでない事もポイント。アニメキャラの様に描いてます。
第一印象から見たままですが、マジカルな少女を予定してます。(^^;
|
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
『女郎花 朝の印象 通学路』
●久々のオリジナルキャラの『天津沙英』を描いていました。
2016年1月の更新以来、それから彼女を描く機会がなく、9ヶ月越しの登場となってしまいました。
タイトルにある『女郎花』とは秋の七草の一つでありますが、そんな花を描いていた訳ではなく、『女郎花』の花言葉『あの人が気がかり』から作風のイメージを高めていた次第です。
(2016.10.10)
|
|
|
|
|
|
『ドゥーチェ・アンチョビ』
●『ガールズ&パンツァー』のOVAに登場した『アンチョビ』を一筆
ダージリンは9/6の黒タイツの日のタイミングに合わせてアップしておりましたが、アンチョビは白タイツなので4/6の白タイツの日の方が良かったかな?と思いつつも、来年まで待てないので描いてみました。
(2016.10.10)
|
|
|
|
|
|
『神田明神での戦慄.2』
●『ラブライブ!サンシャイン!!』におけるタイツキャラ『Saint Snow』の一人、鹿角 理亞(かずの りあ)を再び一筆。
思いつきで理亞を描いていたのですが、前回は9/6の黒タイツの日のタイミングに合わせてアップしておりました。
今回はファイルを少し改造して本来のグレーのタイツにしましたので何卒。
(2016.10.10)
|
|
|
|
|
|
『成瀬順』
●またアニメキャラの二次創作絵が続く事なりました
アニメ劇場作品『ここさけ』の主役『成瀬順』です。
作品に関しての事はブログのエントリーで書いていたのでここでは省きます。
音楽にまつわる青春群像劇とあって、『青春群像劇』に関して今年の一番のアニメ作品と決め込んでいたユーフォがありますが、それとは異なる音楽の世界感がありました。
主人公順に関しては制服タイツに私服タイツ様々と飽きさせてくれず感動しましたw
(2015.10.10)
|
|
|
|
|
|
『太秦萌』
●ブログで何度も取り上げていた京都市営地下鉄キャンペーン『地下鉄に乗るっ』の3人娘の一人、主役である『太秦萌』です。
実際の萌ちゃんは制服にハイソと言うスタイルがお決まりのようです。
これを見られて『また無理やりタイツを穿かせた』絵を描いて、と思われるかも知れませんが公式のポスターで一度だけ冬のキャンペーンで黒タイツを穿いているイメージがありましたので、それを参考にしております。
(2015.10.10)
|
|
|
|
|
|
『栗原万里』
●『水島努』監督によるアニメ作品『監獄学園』(プリズンスクール)に登場する八光学園の裏生徒会会長。
学園を影から統べるカリスマかつポーカーフェイス、男を見下している、と言う設定。
理事長である父との確執と潔癖な性格から男そのものを嫌悪する結果、DTO(男子退学オペレーション)を発動し、男子全員を退学させようと画策するが・・・
で実際の絵柄はクールで怖いような表情なんですけど、僕が描くとこんな風になってしまうのがオチです(^^;
(2015.10.10)
|
|
|
|
|
|
『この世は金と知恵・ヒロイン』
●映画『バクマン。』に登場した架空の作家による架空のコミック作品『この世は金と知恵』とは近未来を題材にしたSF系コミックであり、未来世界を舞台としている。
そもそもこのヒロインを登場させる予定はなかったが、読者アンケート下落の一途を辿っていた作家コンビが起死回生を狙って登場させたキャラであった。
(後からわかった事だが、このヒロインの登場は映画だけのアイデアだった)
劇中コミック『この世は金と知恵』巻頭カラーページに掲載されている劇中のヒロインが制服タイツでしたので、つい(^^;
しかし、近未来の日本?の高校生制服のデザインでありつつも、下履きだけは変わらないんですね。
(2015.10.10)
|
|
|
|
|
|
『2014.10.10タイツの日』
●こちらは昨年にも公開していたシリーズ、タイツの日イラストです(汗
『10/10』がかつての体育の日だったと言う語呂合わせで『タイツの日』を考案したのですが、結局予定日より遅くなってしまいました(^^;
昨年11月にアップしていた『ダブルボタン』の続きで、イメージとしては襟無しブレザー制服を着た少女のイメージ、こうしたブレザーの制服はあまり見かけませんね。
背景は九州某所にある教会の建物の一部、こう言う感じのミッションスクールと言うのも良いかなぁ。
(2014.10.22)
|
|
|
|
|
|
『2013年タイツの日』
●10.10 タイツの日企画を昨年は描いていなかったので今年こそはと制作しておりました。
今回は長らく描いていなかったオリジナルキャラの『桃井真裕さん』の登場であります。
余りにも久々になっている為、少し彼女にある設定を忘れかけてしまいそうだったので、それとなく学校生活らしき雰囲気などを描いてみて空想等をしていました。 今回は友人と校内で戯れているイメージ。 サイトを移動する前に真裕さんの友人も一度だけ描いていた事がありました。 ただ描くのではなくてその彼女に何だかの特徴を出す為に後ろ髪を2本に束ねていると言う設定だったかなぁと。
ところがその友人のお名前を失念してしまいましたので、その名前を思い出したらもう一度この彼女を描いてみたいと予定してます。(^^;
(イラストはイメージです)
(2013.10.10)
|
|

|
|
|
|
『2011年タイツの日』
●先月の黒タイツの日と同じく『スーパーミラクルタイツガール・ユリ』の主人公、桜井ユリをまたもやフューチャーリング。 今回は『萌え枕カバー』と言う主旨です。(^^;
(イラストはイメージです)
(2011.10.10)
|
|

|
|
|
|
『2010年タイツの日』
先月の黒タイツの日と同じ内容であります。
ここに表すのは主人公『平沢唯』と幼なじみである『真鍋 和(のどか)』制服イメージ。
和ちゃんはややリアルタッチ風な趣きで、唯ちゃんはちょっと大人びた表情と言うつもり。(^^;
アニメ・『けいおん!!』
(イラストはイメージです)
(2010.10.12)
|
|
|
|
|
|
『2009年タイツの日』
●例年タイツの日イラストでは拙者サイトオリジナルキャラを描いてますが、今回に限りTVアニメ作品から作成。
ここに登場するのは深夜アニメ『青い花』に登場する杉本恭己(きょうこ)のつもり。(^^;
杉本恭己と万城目ふみはタイツ着用率が高い。w 。 (背景:長崎市グラバー園)[青い花の舞台は鎌倉だがまぁ、いいか]
(2009.10.09 )
|
|
|
|
|
|
『古尾先輩、王子を演じる』
●『恵子さん』が先輩に初めて特別な感情が芽生えた日の事です。(イラストはイメージです) (Bambina 10.10タイツの日記念イラスト)
(2008.10.10)
|
|
|
|
|
|
『2007.10/10タイツの日イラスト.その2』
●3年目のBambina とBambino での合同企画『10/10タイツの日』記念イラストを作成しました。
ここでは『望さん』と同じクラスという設定で、『真裕さん』『恵子さん』『古尾先輩』『桜井ユリ』とみんなまとめての登場です。
(2007.10.05)
|
|
|
|
|
|
『2007.10/10タイツの日イラスト.その1』
●3年目のBambina とBambino での合同企画『10/10タイツの日』記念イラストを作成しました。
Bambina での展開はたまたまケアレスな言葉から生まれた『福音館女学院』にはじまり『福音館女学院その2』というちょっと百合っぽい展開を向かえてしまいました。(苦笑
規律等に厳格なミッションスクール『福音学院』に通う望さん。規定の一部として生徒達の髪の毛は三つ編みである、等と言ったイメージを作り上げましたが、福音館女学院での『望さん』は、『福音学院』からの規則にちょっと開放されたのか、雰囲気的に楽しそうな様子が伺えます。
福音館女学院での『望さん』は福音学院でのブレザータイプのユニフォームではなく、セーラー服を着ての登場です。
(2007.10.05)
|
|
|
|
|
|
『Bambina オリジナル制服(福音館女学院)』
●『10月10日はタイツの日』記念イラストを公開しました。
(2006.10.06)
|
|

|
|
|
|
『10月10日はタイツの日』
●Bambino& Bambina の両サイトにおいて『10月10日』は『タイツの日』として認定させていただきます。
なぜ、『タイツの日』なのでしょうか。
●福音学院高等科の制服を着た望さんと、『福音館女学院』の制服を着た望さんイメージ。
(2006.10.06)
|
|
|
|
|
|
『東北の黒タイツっ娘』
『10.10タイツの日・記念イラスト』
●東北地方の県庁所在地・市内の古い建物をバックに歩くのはBambina のオリジナルキャラ『黒澤望さん』 今回はその市内の知られた学校制服を着用して歩くイメージに描いてみました。 (あくまでもイラストはイメージです)
Bambino でお世話になっている、ムーヴマンさんから東北方面にご旅行された際に見かけた光景をお知らせいただきこの度はまことにありがとうございました。
(2005.10.10 )
|
|

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
↑Top* HOMEへ
|
←Next*Back→
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サイト、イラストに関するご意見、ご感想はくまさん
までお願いいたします。
このサイトのイラスト、画像、文章のすべては『くまさん』にあります。作品の無断転載はお断りします。
Copyright(C) by kumasan All rights Reserved.Unauthorized duplication or distribution is strictly prohibited.
|
|
|
|